生きる力を育むたきかわっ子ワクワクまなびプログラム「第10回滝川市立図書館を使った調べる学習コンクール」を開催します!

小学生の夏休みの宿題や課題、自由研究を支援することで、その解決に役立ててもらい、子どもたちの調べる力・表現する力を育むとともに、図書館の資料を使って調べながら、見る・聞く等の体験を取り入れて、その結果何がわかったかをまとめた作品を対象とするコンクールです。多くの小学生の方の参加をお待ちしています。

募集期間:令和7年9月1日(月)~令和7年9月30日(火)

対  象:市内在住か滝川市立図書館を利用する小学生(個人でも複数でも可)。

内  容:調べるテーマは自由です。調べた時に利用した資料名および図書館名は必ず記載してください。応募者自身のオリジナルで未発表の作品に限ります。なお、昨年の第9回コンクール後に取り組んだ作品(前の学年の冬休みに作ったものなど)は全て対象です。

形  態:B4サイズまで。1ページ以上50ページ以内(折りたたんでB4サイズになれば、1枚ものでも可)

各  賞:低学年、中学年、高学年の部門に分け表彰します。

各部門で最優秀賞・優秀賞・佳作のほか、ぶんちゃん賞(水口新聞販売所様ご協賛)、滝川記者会賞(滝川記者会様ご協賛)と、全部門共通の郷土賞があります。なお今回10回開催の記念として特別賞も設けています。