2月展示『バーチャル旅』ほか

2月14日(金)まで

「2.14 Happy Valentine’s Day」

チョコレートを中心にクッキー、ケーキなど、お菓子作りの本を集めて展示しています。

2月26日(水)まで

「バーチャル旅」

国内外の絶景、一度は行ってみたい世界遺産、山頂からの景色や世界の建築物、奇跡の一瞬をとらえた写真集を展示しています。ロビーのガラスケースでは、人気の旅行先などを紹介しています。実際にはなかなかいけない場所や、なかなか見られない景色などを、自宅にいながら楽しんでみてはいかがでしょうか。

「絶体絶命(いとしきからだ いとしきいのち)」

滝川市立図書館では、「絶対絶命ゲーム」シリーズ(藤ダリオ著 KADOKAWA)や「人狼サバイバル」シリーズ(甘雪こおり作 講談社)などの、スリルとサスペンスに満ちた本が子どもたちに大人気です。この展示では、そんな登場人物たちに絶体絶命の危機が迫るおはなしを集めて展示しています。

「芥川賞・直木賞」

1月15日に今年度下半期の芥川賞・直木賞の受賞作品が発表されました。受賞作品のほか、ノミネート作品やその著者の他作品、過去の受賞作などを展示しています。

「あったかお鍋・スープ」

鍋やスープの本を集めて展示しています。寒い日が続きますが、あったかお鍋を食べて温まりませんか?

「リレー展示『FM G’Skyスタッフのあなたに贈るこの1冊』Vol.85~局長・山口清悦さん~」

エフエムなかそらちのスタッフが選んだ本を展示しています。85回目となる今回は、局長・山口清悦さんのおすすめの本です。

「まちなかコンシェルジュ【団体・サークル編】Vol. 67~滝川市老人クラブ連合会~」

今回の「まちなかコンシェルジュ【団体・サークル編】」は、「滝川市老人クラブ連合会」をご紹介しています。

「CIRのつぶやき~Will you be my Valentine?~」

滝川市の国際交流員のみなさんの活動をご紹介する展示「CIRのつぶやき」。今回は、アメリカでのバレンタインデーについて紹介してくれています。

広報たきかわ特集展示「骨・骨 骨活(コツ・コツ こつかつ)」

広報たきかわ2月号の特集は、「骨・骨 骨活(コツ・コツ こつかつ)」です。特集に併せて、栄養に関する本やレシピ本を集めて展示しています。

3月26日(水)まで

「第34回(令和6年度)けんぶち絵本の里大賞」

第34回けんぶち絵本の里大賞に選ばれた本を展示しています。

「第11回料理レシピ本大賞」

第11回料理レシピ本大賞の受賞作品が発表されました。滝川市立図書館では受賞作品を展示していますので、是非ご覧ください。

4月23日(水)まで

「このミステリーがすごい!2025」

ミステリー好きには待望の、「このミステリーがすごい!」。滝川市立図書館では、国内作品20位まで、国外作品10位までを展示しています。

「春がきた!」

春を感じられる絵本を展示しています。絵本を通していち早く春を楽しむことができますので、ぜひご覧ください。

「入園・入学おめでとう!」

入園・入学準備に役立つような、バッグや小物を作る本、幼稚園や学校に関する本、入園・入学がテーマの絵本などを集めて展示しています。