2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2022年度展示 8月展示「小学館100周年」ほか 8月24日(水)まで 小学館100周年 今年で創立100周年を迎えた小学館から出版された、昔から人気のある絵本や図鑑、百科事典、マンガなどを展示しています。 「『石油ヲ造レ』-東洋一の人造石油滝川工場-」PR展 滝川市美 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2022年度展示 7月展示「今、読みたい!中国文学」ほか 7月20日(水)まで 今、読みたい!中国文学 日中国交正常化50周年に合わせて、日本と中国の友好の歴史に関する本や、「三国志」のような馴染みのある中国文学のほか、近代の中国人作家の小説などを展示しています。 Musik […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2022年度展示 6月展示「難病と生きる」ほか 6月22日(水)まで 難病と生きる 若年性パーキンソン病と闘いながら、ハンドメイドアクセサリーの作成・販売のほか、絵画・写真などの創作活動を行う滝川あんこさんの作品や、難病に関する本、病気に負けず様々な分野で活躍する人の […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2022年度お知らせこども展示 令和4年度こどもの読書週間参加型展示「ぼくたち、わたしたちに名前をつけて!」を開催します!! 期間:令和4年4月22日(金)~令和4年5月25日(水) こどもの読書週間事業の参加型展示「ぼくたち、わたしたちに名前をつけて!」を行います! 図書館で借りた本を銀行の通帳のように記帳できる「たきリブ通帳」の導入に合わせ […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2022年度お知らせこども展示 令和4年度こどもの読書週間事業展示「『虹いろ図書館』ができるまで~メイキング展~」を開催します!! 令和4年度こどもの読書週間事業の一環として、展示「『虹いろ図書館』ができるまで~メイキング展~」を実施します。岩見沢市出身の作家・氷室冴子さんの功績を讃え創設された「氷室冴子青春文学賞」の第1回大賞を受賞した「虹いろ図書 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2022年度展示 5月展示「こどもの読書週間展示『ねえ、いっしょにあそぼう!』」ほか 5月25日(水)まで こどもの読書週間展示「ねえ、いっしょにあそぼう!」 全国で行われているこどもの読書週間に合わせて展示を行っています。工作やゲームなどおうちで楽しめるあそびの本や、これからの季節にぴったりな外あそびに […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2021年度展示 4月展示「リブラーンたきかわ受講会員の作品紹介~みなさんもお仲間になりませんか?~」ほか 3月30日(水)まで accototoWEB絵本原画展「そんなに みないで くださいな」PR展 絵本作家ユニット・accototoさんの絵本WEB原画展の動画を公開しているのに伴い、PR展示を行っています。ほかの作品も素 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2021年度展示 1月展示「吾輩は寅年生まれである」ほか 1月26日(水)まで 吾輩は寅年生まれである 寅年生まれの作家の本や著名人に関連する本を展示しています。またロビーのガラスケースでは、寅年のベストセラーの紹介や寅年に起きたニュースや出来事を掲示しています。 年末年始火災 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2021年度展示 12月展示「芸術手帖」ほか 12月22日(水)まで 芸術手帖 去年から新型コロナウイルスの影響で展覧会の延期や中止が相次ぎましたが、そんな時こそ、本を通して芸術に触れてみるのはいかがでしょうか。絵画や仏像彫刻の本や、ゴッホなど作者の生涯が書かれた本 […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 takikawa_lib 2021年度展示 11月展示「読書フェスティバル2021 滝川人が選ぶ!人生を変えてくれた偉人たち」 11月24日(水)まで 読書フェスティバル2021 滝川人が選ぶ!人生を変えてくれた偉人たち 一般の方を対象に、今年の読書週間の標語「最後の頁を閉じた 違う私がいた」にちなみ、滝川で活躍する21人の滝川人に今までに感銘を […]